リアルとゲームを融合させた『マリオカート ライブ ホームサーキット』、猫がいる家で遊んでみた結果...

マリオカートライブホームサーキットを買ってきたので早速やってみたんですけど、猫がいるとこうなります。
? おにぎり??山の猫達(猫のお母さん) (@yamanoneko_23) October 16, 2020
(虎太郎、ハヌル、コピ)#マリオカートライブホームサーキット pic.twitter.com/fYtrihV1mx
ネットの反応
10: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:33 ID:
これってPVでも平面ばっかり走ってるけど
高低差あるコースとか作れるんかな?
11: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:33 ID:
猫が玄関から勝手に入ってきて、おすわりして餌を待ってんだぜ
16: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:36 ID:
ネコが多過ぎて、ゲームバランス壊れてるやん。ネコを全部犬に変えろ!
21: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:37 ID:
ラジコンコースでレースやったら楽しそうだが家ではすぐ止めることになるな
36: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:49 ID:
これカートとして楽しめなさそうだな
なんか違うジャンルにすれば良かったんじゃないの
38: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:50 ID:
嘘松
飼ってる猫を自慢するためにマリカーの知名度を利用するクズだよ
39: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:50 ID:
そんな事より駅についたら改札口に彼女が立って待っててビビった
駅まで出迎えとか新婚みたいで嬉しい反面結婚したいってアピールなのかな?
40: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:51 ID:
いや、これワンチャン配信とかでウケるんじゃね?ネコも遊んでるんだろうし
44: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 19:55 ID:
猫はいいんだけど犬と一緒に遊ぶときは気をつけろよ
猫パンチでふっとばされても壊れないけど犬に噛まれたら一発で凹むからな
56: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 20:18 ID:
玩具としては十分良い出来
良い意味で任天堂らしくて良いんじゃないこういうのは
60: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 20:28 ID:
ペットと絡ませたくて欲しい人増えると思う
売り切れたらラジコンは工場で造らないといけないから品不足凄い事になりそう
64: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 20:37 ID:
これでJKの後ろから近づけばいいんだな
夢すぐる
66: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 20:40 ID:
ダンボールの時と同じだよ
無理矢理擁護して持ち上げてゴミのように捨てられる
70: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:00 ID:
まさかマリオカートが猫用玩具になるとは思わなかったわ・・・・
71: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:02 ID:
アイデアは神
技術力とスペックが追い付いてるか不安
73: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:03 ID:
うちは猫4匹いるから無理だわ。
買ったばかりの新品を初日から傷だらけにされたらかなわん。
74: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:03 ID:
あるあるだねw
これはあのゴミみたいなダンボールよりは面白そう
任天堂はよくもあんなのを売る気になったもんだわ
75: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:04 ID:
ジョイコンのドリフトのせいでコースアウトし、階段からカートが落ちて壊れてしまった
これって任天堂に損害賠償できる?
76: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:06 ID:
ルンバを使えるようなお家でないと遊べないな
わりとお金持ちなお家
83: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 21:29 ID:
一週間後、ネコにボロボロにされて無残な姿になってそう
87: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 22:12 ID:
これ自宅待機だった半年前に出せてたら凄い売り上げだったろうね
88: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 22:22 ID:
この猫に赤甲羅ぶつけられないの?
マリカーと呼ぶにはまだまだだな
92: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 23:06 ID:
せまってくる猫怖すぎwゲーム内に猫がいるとこうなるってことか
98: 名無しのスイッチさん 2020年10月17日 00:13 ID:
もうちょっとカートを小型化出来ればまだ日本でも買う人増えたかもしれないけど今の大きさだと厳しいね
103: 名無しのスイッチさん 2020年10月17日 01:33 ID:
このプレイ映像から部屋の間取りや住んでいる地域がある程度絞れそうなのが怖いよね。
個人的に遊ぶ分には良いだろうけど。
108: 名無しのスイッチさん 2020年10月17日 10:01 ID:
ネコパンチでエフェクト出たんじゃなくて丁度いい所でゲートに当たったからだろ
110: 名無しのスイッチさん 2020年10月17日 10:14 ID:
パンチして開けた壁の穴とか見ながらゲームするわけですよ
113: 名無しのスイッチさん 2020年10月17日 11:11 ID:
掃除を密にしないとな。後、家が広くないと。コレ、都内では相当に難しいやろ。田舎とか、家賃安くて広いから、その点で良いなあ。
普通の生活には不便だけど。
『スマブラSP』に参戦したスティーブ、心が汚れている人は勝利画面がアレに見えてしまうと話題にwwwww

『スマブラSP』に参戦した『マイクラ』スティーブの「股間」に注目集まる。ソレにしか見えない人々
『スマブラSP』に参戦したスティーブ。なぜか意外な部分にも注目が集まっている。股間である。
戦いに勝利し、肉を食べてゲップを出した後、スティーブ本人にカメラが寄るわけだが、どうにも股間から性器を露出しているように見えてしまうのだ。
oh wow uhhhh ?? pic.twitter.com/0AMSHKMff7
? Nintendeal (@Nintendeal) October 14, 2020
この投稿には、「そう見える」と感心する声やそれに乗じてジョークを披露するツイートなど、楽しげなリプライが数多く寄せられている。
ネットの反応
24: 名無しのスイッチさん 2020年10月15日 21:08 ID:
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
46: 名無しのスイッチさん 2020年10月15日 21:17 ID:
絶対に修正されていつもの、つまらない世の中に戻るわけ
49: 名無しのスイッチさん 2020年10月15日 21:19 ID:
これ確信犯だろw
流石はプロゲーマー含め性犯罪が多いタイトルはやる事が違うわw
63: 名無しのスイッチさん 2020年10月15日 21:32 ID:
オレも心が汚れてたみたいだ。もうそれ以外には見えなくなった
73: 名無しのスイッチさん 2020年10月15日 21:39 ID:
これでマイクラの肉=お○んぽのミームを浸透させれば
自分の姿のスキンでマイクラしてる推しに公然疑似フェ○させることができるのか
78: 名無しのスイッチさん 2020年10月15日 22:00 ID:
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
101: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 00:07 ID:
任天堂IPゲーム特有の下ネタ
特にゼルダやポケモンに散見されますね
102: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 00:10 ID:
任天堂きも
こんなの開発段階でおかしいと思うやろ
任天堂が開発元バンナムに「下ネタ入れろ」って指示でもしたんでしょうね
106: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 00:29 ID:
任天堂はいっさいポリコレに屈しないからな
PS大好きお前らは当然ポリコレ応援派なんだよな
107: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 00:53 ID:
近い内に女児に向かって
ほらスティーブ
っていう事件が起きそう…
121: 名無しのスイッチさん 2020年10月16日 11:18 ID:
この見せ方だからなぁ・・・そう思われて当然なやつだわw
右手を上げて持ってるものを使ったりするとかってやり方ならまだしもなぁ・・・
132: 名無しのスイッチさん 2020年10月18日 05:17 ID:
マイニング(意味深)してクラフト(意味深)するのか…
135: 名無しのスイッチさん 2020年10月19日 20:16 ID:
お前スティーブのクセに
ちっさって虐めが流行りそう
【良ゲー臭】「不思議のダンジョン」タイプのローグライクRPG『クラウントリック』がニンテンドースイッチ・PC向けに10月16日発売!

「不思議のダンジョン」タイプのローグライクRPG『Crown Trick』が日本向けにも10月16日にSwitch/PCで配信! - IGN
パブリッシャーのTeam17はテンセント傘下のNExT Studiosが開発する『Crown Trick』を2020年10月16日に配信する。
プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)。どちらのバージョンも日本語を収録。
PC版の価格は不明だが、Nintendo Switch版の価格については2127円(税込)。
『Crown Trick』は「不思議のダンジョン」タイプのターン制ローグライクRPG。手描き風のビジュアル、元素属性の特殊な地形を使ったバトルなどを特徴とする作品。
舞台となるのは不思議な地底世界。この世界には、魔女のお城から果てなき深淵までもがあるそうだ。主人公Elleの相方となるのはタイトルにもあるように、命が宿ったクラウンだ。クラウンには特殊能力を持つ魔物が宿っているようで、冒険の役にたってくれる。クラウンを相棒に、ダンジョンの奥深くまで攻略していくのが目的となる。
https://jp.ign.com/crown-trick/47556/news/rpgcrown-trick1016switchpc
ネットの反応
9: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:05 ID:
紹介動画のメチャクソ安っぽいし詐欺広告みたいなサムネはなんなの?
11: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:06 ID:
つまりパクリってことでしょ
オリジナルあるからいいや
26: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:14 ID:
北米、欧州その他海外ではインディーズタイトルが多数移植されていて
たまたま日本ローカライズされるインディーズタイトル見て無知晒すお前らが本当に情けないよ
34: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:19 ID:
ストーンストライクのアプリおもしろい!
でもクランレイドのBOSSと戦うときに何で韓国プレイヤーが攻撃してくるの?
41: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:21 ID:
親会社のテンセントは中国企業。
尖閣諸島侵略やウイグル人権弾圧など、中国にこれ以上好き放題させないためには、中国企業の製品を買うべきではない。
42: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:21 ID:
面白そうだけど、このゲーム会社が中国だから警戒してしまう...
59: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:37 ID:
中華絵らしくていい
中華ゲーは全てこの絵をベースとして中華絵を確立するべき
64: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:40 ID:
ゲーム性や多様性を否定して古臭いで切り捨ててしまうグラフィックだけのプレステユーザーには向かないタイトルだな
65: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:41 ID:
ローグライクに「不思議のダンジョンタイプの」って枕がつくのが違和感感じるわー
67: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:42 ID:
子供には中華ゲーの危険性などわからんだろうしな
アメリカさん、なんとかしてくれよ
68: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:42 ID:
まぁゲーム速報ジンのことも言ってやるから心配すんな
73: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:50 ID:
面白そうだけどPSじゃないのか
そのうち出るだろうけど
81: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 15:59 ID:
ウホッ!これはいい人権侵害。
いやー、やっぱあるもんやなー。
全部正解やもんな
82: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:00 ID:
ローグレガシーとかローグライクと言われるけど自動生成以外はあんまローグと共通点ない気がする
88: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:06 ID:
他のsteamの新作ゲームは紹介しないで
何故かこのレトロゲーの新作を紹介する
89: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:10 ID:
フーハハハハ!
ていうかゲーム速報ジンからも賠償金取れそうやな
91: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:12 ID:
そら情報の私的利用とか、おもっきり軽々しく扱ってるわけやんな?
92: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:13 ID:
ていうか、ジンのオフィスで俺の個人情報グダってんのか。
恐怖を感じるなー
99: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:29 ID:
まぁ仕組みがおかしいわな
盗んだ情報は事実として扱う?
で、
盗んだやろって聞いたら架空のものやという?
都合良すぎてマンダムなんやが
101: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:38 ID:
最近刀神遊んだからローグライクはしばらくもういいや
103: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:46 ID:
ローグライクがジャンルの呼称みたくなって、不思議のダンジョンが代表扱いされてるのは、時代なのだろうけど寂しいなぁ
ローグライクの代表作はローグであってほしいよ
106: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:58 ID:
テンセントってまた中国の会社じゃん
買ったら売国奴なんだろ?お前ら
110: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:03 ID:
?入れ替え?そんなに俺ら男性から金絞りたいん?さつ絶通報確定すますた。
111: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:05 ID:
テンセントってまた中国の会社じゃん
買ったら売国奴なんだろ?お前ら ←何言ってんの?
114: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:09 ID:
不思議のダンジョンシリーズは64の風来のシレン2しかやった事なかったけど最近switchのポケダンをやってみた
システムが結構違うのもあったからか何故か2~3時間で飽きてしまった
なんで20年近く前のゲームよりも劣化してるんだ
115: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:09 ID:
勝手に国内で孤独しにそうな人から金巻き上げてんの?↓
116: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:11 ID:
ローグライクってもはや使い古されたゲームシステムやな
どれも同じやん
117: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:12 ID:
保護者お爻無視出来ずにおこおこしてるビビット中毒者ガキどものせいか?
126: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 20:38 ID:
実況とかもういいわ 自分で試行錯誤するのが面白いんだ
129: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 21:57 ID:
不思議のダンジョン系も海外に超えられたか…
もう日本なんにもねぇな
130: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 23:08 ID:
この動画の「アーマー」の発音がカッペ丸出しで恥ずかしい。背筋がぞわっとした
「アあまあ?」とか「マッぷぅ?」「ライふぅ?」「カれし?」「アにめ?」「ビいず?」みたいなイントネーションは辞めて欲しい。
134: 名無しのスイッチさん 2020年10月12日 05:20 ID:
初期のトルネコが凄すぎた、
あれより超えるものない。
パクリゲーも結構でたけど、完璧だったのはトルネコ
大手ゲームメディアさん、スイッチ版『FIFA21』がクソすぎて前代未聞のとんでもないレビューをしてしまうwwwww

スイッチ版『FIFA21』のレビューを大手メディアが拒否→ 前作と全く同じゲームなのでレビュー記事を丸々コピペする暴挙にwwww
海外大手メディアIGNがスイッチ向けに発売された人気サッカーゲーム『FIFA 21』のレビュー記事を投稿。その内容が前代未聞だとして話題に。
「EAは去年リリースしたSwitch向け『FIFA 20』を今年もコピー&ペーストしただけなので、最新作のレビュー内容も『FIFA 20』のレビューをそのままコピペして掲載します」
米IGNは上記の注意書きを記した上で、『FIFA 20』のレビュー内容をそのまま再掲載。さらにレビュースコアは100点中20点と、前作の40点から半減する結果に。
「出場チームやキット、スタート画面が新しくなったことを除いては、最新作は『FIFA19』から実質的に変わらない」と言及。
「去年発売のFIFA20が侮辱的に見えたのであれば、今年の新作は明らかに恥ずべきリリースだった」と結論づけた。
http://yurukuyaru.com/archives/84122628.html
ネットの反応
12: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:03 ID:
俺の勝ち!何で負けたか明日まで考えておいてください^^
そしたら何か見えてくるはずです、ほないただきますw
プシィィィィィィィィィィィィィィィイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:03 ID:
そもそも低スペックなスイッチに出すこと自体が間違いなんだよ
23: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:07 ID:
にしくん的にはスイッチで出してくれているだけで100点満点だろ
26: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:08 ID:
コピペで流しちゃうとか
相当メディアさんはお怒りだな
27: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:09 ID:
任天堂ファンボーイはどうせFIFAなんて買わないんだから
前作コピペしていても気づかれないって
28: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:09 ID:
EAさん無理すんなよw
そりゃスイッチで出したくて仕方ないのは分かるけどさw
30: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:09 ID:
コロナ禍だからマスクしないとダメみたいにすればええわ
34: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:09 ID:
携帯電話以下の超絶低スペックだし、しゃーないだろ。
37: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:10 ID:
ええやん
豚はおこぼれ貰えるだけでも有り難いと思わなきゃ
40: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:11 ID:
そりゃ前作の時点で他機種から劣化させまくりの限界だった物の新作を同じハードで出したらコピペしかできねーよな
52: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:21 ID:
リアルになればなるほどグラフィックの変化も微々たるものになってコピペに見えるのかもな
今後現実と見分けがつかないゲームが出て来たら同じジャンルのゲーム全てが同じゲームに見えてくるのかもしれないな
53: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:22 ID:
スマブラとかマリカとか、ずっと前作から代わり映えのしないゲーム遊んでんだし
任天堂ユーザーならそれで満足なのでは・・・?
62: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:31 ID:
スイッチのモンハンも、手抜きポイしな、
任天堂は片手間で作ったゲームでよく、売れるからいいよね。
64: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:31 ID:
スイッチがゴミなんだからスイッチ用に作ったゲームがゴミになるのもしょうがない
66: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:33 ID:
Switchユーザーならコピペゲームで十分だって
制作側になめられてるんだろうな
67: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:33 ID:
選手データの更新しかしねーもん
そんなもんをそのまま売ってるという事実がありえん
72: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:38 ID:
飲食店だって、油ギトギト、化学調味料たっぷりの料理を
うまいうまいって食う客層にはそういう料理しか出さん
本物の食材を手間暇かけて作ったところで、不味いって言うからな
76: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:42 ID:
めっちゃお怒りです。
まあ、分からんでもないけど。
人物データ差し替えただけでフルプライスや。
77: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:43 ID:
スイッチのユーザー層的にもこういうレビューが届かないような人達が多数だろうしな
〇〇だから買う!な人達
実際あのクソ手抜きのスイッチ版パワプロ売れただろ?w
78: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:51 ID:
昔のEAゲーはともかく
今はEAってだけで警戒すべき
79: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:51 ID:
くそスペだし売れないし力入れる意味ある?出してくれるだけでも有難いだろ
82: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:57 ID:
大幅劣化しかしないハードがあるとする
もし君がゲーム制作者側だったとしてそんなクソゴミに自分の情熱を注ぐ?
出してくれるだけでも土下座クラスって事をswitchユーザーはちゃんと心にとめとけ
84: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 00:58 ID:
売れないんだから力入れれるわけないよね…
でも出すって契約しちゃったんだろうね
任天堂に小金を掴まされて
87: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:00 ID:
そもそも毎年アップデートだけで事足りると思うけど?何で毎年フルプライスで買ってるの?
89: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:01 ID:
任天堂ユーザーって旧作のほうが喜んで買うバカだからな
90: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:04 ID:
SwitchのFIFAはマジでやる気ないからなー
3年前のFIFA18から毎年選手データとユニフォーム新しくしてるだけで、ゲーム性やモードについては一切更新なしだからね
91: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:05 ID:
同じソフトなのになんで?、ねぇ任豚なんで?
わざと?
96: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:11 ID:
まあ基本的に、シリーズものはおかしな新システムとか無しに、新規ユニットとか既存のシステムの
パワーアップとかさえしてくれてればいいからな。
別にいいんじゃないの。
97: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:11 ID:
任天堂ハブから、任天堂painfulに変わったね。
苦痛を感じながら、ゲームをする。任天堂ならね。
100: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 01:29 ID:
スポーツゲームなんざそんなもん、買う奴の気が知れんよ
いっそ有名選手が必殺技でやりたい放題なモードでもあった方がまだ買う気するわ
105: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 02:00 ID:
次世代機向けの開発で今忙しいんだよ
ぼったくりゴミスペックのSwitchはこんなもんで十分だ
111: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 02:44 ID:
だいたい32GBしかないのに色々追加するわけにいかないじゃん
113: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 03:12 ID:
あのコナミでさえパワプロの選手データ更新をアプデで済ませて2年周期で販売してるのに
データ更新しただけの内容で毎年新作として出してたらそうなる
114: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 03:15 ID:
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
116: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 03:19 ID:
ウイイレもそうだが
今回は次世代機があるから、そこまで力入れてない感じだからな
両者とも、前作からのアップグレードにほぼ近いしな
117: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 03:35 ID:
まぁ、火付けだろうが
未だに選手だけ更新ガーを言ってるやつ居るんだなw
119: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 04:02 ID:
サッカーゲームなんて毎年同じなのに毎年買ってるやついるのか
122: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 06:04 ID:
よかったなぁコーエーよ
日本のメディアはやさしくて
126: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 06:33 ID:
19の時点でハードの限界を越えてたんだろ
糞なのはEAじゃなくてswitch
127: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 06:37 ID:
やらないから知らんけど
スポーツゲームなんてそんなもんじゃね
128: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 06:40 ID:
ハード毎にレビューをするのが本来有るべき姿だよね。
129: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 06:46 ID:
コレで売れなくて逆ギレしてだからスイッチは!って言わないようにね
130: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 06:50 ID:
まぁサッカーとか野球とかよく毎年フルプライスで出すなぁ~とは思うわ。
何か違うのか??
133: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 07:22 ID:
任天堂自身が子供騙しで手抜きの会社だからピッタリだよねw
134: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 07:24 ID:
ゴミッチは任天堂ゲーしか売れないからそりゃサードは手抜きになるよな
137: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 07:28 ID:
FIFAは欧州ではどんな内容だろうが売れるからしゃあない
競争相手が存在しないとこうなる
140: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 07:32 ID:
選手の一人をマリオに変えられれば、一気に神ゲー認定されるそんな市場だからなぁwww
148: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 08:31 ID:
そもそも他と比べると圧倒的に低性能なゲーム機なんだからしゃーない
開発して販売するEAも本当はスイッチに関わりたくないんだよ
150: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 09:15 ID:
この手のはアップデート難しいんだよな…。
システム的に完成されてるほどに。
152: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 09:59 ID:
スイッチ自体がクソなんだからしょうがないだろ
つーかレガシー版って今まで性能の足りなくなったPS3とかにもでてたろうに
スイッチ版だけなに発狂しとんねん
153: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 10:39 ID:
これでswitch云々言ってる人はなんなんだろう。
EAに対して「前作で酷評したのにまた同じことするのね、じゃあうちもするよ」ってだけの話なのに。
161: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 13:06 ID:
Switchだとかじゃなく、このゲームのレビューみてればわかるじゃん。
散々言われていることを改善しない、しようとすら思ってない。
とにかく自己満足でドヤ顔で発売しているだけ。ユーザーの意見聞けよ
162: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 13:18 ID:
手抜いて作っても全力で作っても、スイッチじゃ売上変わらないだろうし仕方無いな
163: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 13:58 ID:
よく知らんけどスイッチだとFIFA20が限界なんだから
しかたないんじゃねw
166: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 16:17 ID:
スイッチでも動かせるってだけだからなぁ
所詮は携帯機
167: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 17:48 ID:
真面目な話、どんな要素欲しいんだよ
あのシステムはあれで限界だろうし、同じのじゃダメならシリーズ終わるしかねぇけど
ちょっと前に出た神ゲーのキャプ翼みたいにするか?
168: 名無しのスイッチさん 2020年10月11日 19:15 ID:
この手のシリーズ買う人って最新のデータで遊びたいだけでしょ
任天堂「ジョイコンが壊れやすいとかってデマだろ!そんな不具合はないし、誰にも迷惑かけてないからセーフ!」

多くのユーザーがニンテンドースイッチのコントローラー「ジョイコン」の不具合に悩まされており
集団訴訟にまで発展しているが、任天堂はこの問題の存在を否定していることが判明。
任天堂はこのジョイコンのスティクが勝手に動く「ジョイコンドリフト」に関して
「実際には存在しない、もしくは誰にも不便を引き起こしていない問題」と主張している。
http://yurukuyaru.com/archives/84065717.html
ネットの反応
9: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:33 ID:
WiiのプロコンではたまにあったけどSwitchのコントローラーで起こったことはまだないな
11: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:33 ID:
少なくともうちではジョイコン左右とも勝手にスティック反応するようになったわ
接点復活スプレーで事なきをえたけど
20: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:35 ID:
ワイのも勝手にスティックが反応してゲーム内でキャラが歩いて行ったりしてるわ
スティック補正でもどうにもならんから部品交換したけどやっぱり長く持たないな
22: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:36 ID:
任天堂らしくていいな
まあ実際買ってない豚には迷惑掛かってないな
30: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:37 ID:
日本では任天堂のサポートは神対応だの、法務部は無敵だのと調教されてるから訴訟に踏み切らないんだよ
37: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:39 ID:
これはね法律の問題じゃないんだよw
信義則の問題なんだよww
わかってるのか法務部www
42: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:41 ID:
弁護士がテクニック使って裁判に勝ったとして任天堂はそれでいいと本当に思ってるのかね実際
少々信用を失ったところで安泰なのには変わりないからいいのか?
46: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:42 ID:
これファイアーエムブレムやってた時に出始めちゃって、コマンド選択誤爆するのでほんと迷惑だった
48: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:42 ID:
壊れやすいジョイコンでモンハンとか無理
新型に期待するしかない
54: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:44 ID:
クソ!空爆を受けても起動したゲームボーイの話で煙に巻くぞ!
57: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:46 ID:
実際に被害続出だろうが、身も心も中国企業に成り下がったか任天堂
62: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:48 ID:
任豚どもは被害者よそおって詐欺しようとしてたってことかマジ犯罪者どもだな豚どもは
さっさと任豚は全員逮捕して処刑だこの世に不要なゴミどもが
63: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:50 ID:
単にアメリカが訴訟大国で些事でもやっちまえってだけだなw
66: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:50 ID:
えーっと不具合動画腐るほど出回ってるんですが
妖怪のせいとでも言いたいのか
68: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:51 ID:
俺は任天堂好きだけど実際に左側のジョイコンアナログスティックおかしくなったから許せん
接点復活剤つかったら治ってそれ以来異常はないけど
71: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:55 ID:
あれだけ大量生産した尿液晶を仕様とシカトした任天堂が不具合認めるわけがない
73: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:58 ID:
ドリフト発生したら修理して貰えるんだから、問題把握してないはずが無いだろ
74: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:58 ID:
壊れやすいはホントにデマだろ 発売当初に買ってから一度も壊れてないんだが
荒い使い方してるかアンチの工作だろ
75: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 21:59 ID:
ジョイコンサイレント修正して散々叩かれたの忘れちまったのか?
76: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:01 ID:
ほんと任天堂って中国みたいなやり方になってきたな
恐ろしいわ
77: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:01 ID:
日本人と外人とじゃ使い方の荒さがダンチだから日本じゃあんま揉めてないだけやろ
でもGCとか鈍器作ってた頃に比べるとチャチだから任天堂には負けてほしいわ
79: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:01 ID:
やり方が本当に汚い
昔みたいにラブホ経営か花札でも作ってた方がいいんじゃないの任天堂
81: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:05 ID:
スティックの誤動作の事なんだろうけどなんでそれを
「ドリフト」って呼んでるの?
84: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:09 ID:
本体とドラクエビルダーズを同時に買ったけど、初日からスティックが誤作動を起こして高所からの落下死を繰り返したぞ
86: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:12 ID:
こんだけゲーム作ってても製造メーカーの矜持みたいなものは身につかないもんなんだな。
どこまでもソフト屋。
不思議だが企業ってのはそういうものらしい。
88: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:13 ID:
任天堂信者はコントローラー直す事に生きがい感じてんだろ
90: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:13 ID:
オクトパストラベラーをやりたくてswitch買ったけど一か月でスティックの上方向が壊れた
これを不具合で無いというならもう二度と任天堂の商品は買わない
92: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:14 ID:
純正品のプロコン売ってまで社外品のプロコン買い直した
グリップの握り心地やボタンのクリック感、軽量なのもあって純正より満足してる
amiibo、HD振動、ホームボタンからのスリープ解除不可に目を瞑ればコントローラーとしては合格点だわ
それでいて三千円で買えるから純正買う意味なくなるな
96: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:18 ID:
俺もすぐに壊れて修理に出したら「出来ません」って返送されてきた。
中身は違う偽物だったわ。
Amazonで買ったのに…
97: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:19 ID:
知的障害者向けに商売してるのにこんな事言われちゃかなわんわな
99: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:22 ID:
最初から付属してたのは箱開けた瞬間から壊れてて修理送り
返品されたのは1年経っても問題なし
品質に差がありすぎる
101: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:24 ID:
ジョイコンは高い割に不具合が起こりやすいのは事実だな
昔の任天堂では考えられないレベルで耐久性がない
102: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:26 ID:
サードのソフトに手を出す前に壊れるからファーストしか売れないんだよ
103: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:27 ID:
修理キットが出回ってる時点でそういうことだ 7千円以上のgmスティック
104: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:28 ID:
迷惑かかりまくってるわ
こんな壊れるコントローラ見たことない
しかも高いんだよ
105: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:31 ID:
コントローラー商法ってマジであるからな。任天堂もソニーもやってるよ。そんなの常識だろ
106: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:32 ID:
任天堂ってそういう企業になっちゃったよな
スプラ2とかあつ森も、ユーザーをバカにしたような仕様にしたし
111: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:33 ID:
まあ実際不具合一度も起きてねえわ
ジョイコン2つもってるけど
115: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:44 ID:
頑強な任天堂ハードはもはや過去の幻
スイッチになってからハードの不具合どんだけ出てるんだよ
壊れやすい低スペック機とか産廃じゃねーか
116: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:45 ID:
どんな使い方したら壊れんの?
全然壊れないんだが
119: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:47 ID:
初期型使ってるけど壊れてないからな
外人の大雑把でガサツな扱い方だと壊れるだろうけどw
アイツらすぐコントローラー投げるしwww
120: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:47 ID:
任天堂法務部は最強(笑)なんだろ?
消費者なめるのもいい加減にしろよマジで
122: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:56 ID:
>任天堂法務部に勝てると思ってんのか
オーストラリアかどっかの訴訟だと負けて和解金払う羽目になってただろ。
必ずしも無敵というわけじゃない。
この騒動も絶対に敗訴する。
124: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 22:57 ID:
カチっと止める部分は壊れた
まぁプロコンで遊ぶから別に構わんが
131: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:23 ID:
3年経っても直す気ねぇもんな。
今じゃ、そ知らぬ顔で中華に横流しで儲けてウハウハw
任天堂も笑いが止まらんだろ。
134: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:28 ID:
ゲーム業界の癌から
社会の癌にパワーアップしたな任天堂
ただの詐欺集団だ
136: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:29 ID:
被害者続出なのにこの言い分www
終・キンペーと全く同じだなwww
145: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:48 ID:
欧米のユーザーはちゃんと不良品作った企業に責任取らせるけど、日本のユーザーはスプレー買って企業の責任ではないと盲信
149: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:51 ID:
親戚のガキンチョのSwitchのリモコン半年前修理してやったわ。
って尼で売ってる修理用のスティックを付け替えてやっただけだけど。
マジであの辺脆い。
150: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:51 ID:
任天堂が負け確定の事象認めるわけ無い。最強w法務部だもんな、www
最強か、、へぇw
153: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:56 ID:
アメリカでは無償修理してるのに他の地域では問題ないってか
任天堂に殿様商売させると客を軽視するのは昔からだよ
156: 名無しのスイッチさん 2020年10月03日 23:58 ID:
VITAに比べると修理しやすいだけ多少マシってレベルでしかない
switchのスティックは歴代ハードで断トツのゴミ
159: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 00:08 ID:
むしろプロコンのが粉吹いて壊れやすいんだが、改善されたのか?
160: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 00:20 ID:
自分が持ってたのはゼルダとゼノブレ2やったらスティックがおかしくなった
子供のはスマブラだけでスティックが壊れた
自分の経験だけど壊れやすいのは事実だと思う
162: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 00:32 ID:
プロコンもすぐに壊れるからプロコン使えは的外れだ
実際にプロコン壊れたから中華コン使ってるけど丈夫だしこれで問題はない
163: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 00:37 ID:
は?壊れたジョイコン2セット叩きつけてやろうか?
せっかく買い直したのにそれも2週間でドリフト起こしたんだぞ!
これはマジで損害賠償もの
誠意ある対応を強く求める!
164: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 00:41 ID:
64のスティックとドリキャスのトリガーに比べればマシよマリパしてる奴とクレイジータクシーしてる奴は100%コントローライカれてたからな
171: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 01:11 ID:
コントローラー部分の買い替え需要で
更に儲かるという見事なビジネスモデルができてる
172: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 01:18 ID:
壊れてないやつはジョイコンを基本的に使わないでプロコン使うからやで
173: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 01:27 ID:
プロコンしか使ってないのに久々にジョイコンで使ってみたら
買ってからジョイコンほとんど使ってないのに勝手にキャラが動くとか報告あったな
178: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 01:40 ID:
ここから先は任天堂への批判は禁止する、批判した奴らは通報します。
185: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 02:08 ID:
フランスでも集団訴訟起こされてるのにぶーちゃんどうすんの?
187: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 02:24 ID:
リアルタイムでやった64からめちゃくちゃコントローラー壊れやすかったわ
任天堂ハードは壊れないってデマ流してる任豚ガチでキチガイだろ
191: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 03:15 ID:
今までのゲーム機では一度も起こってないのに、スイッチのコントローラー3つ中2つドリフトで修理した
確率が高すぎる
192: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 03:46 ID:
不具合がおきない改良版を開発しないと
リコールすらできんからな
不具合を否定し続けるしかない
193: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 03:48 ID:
明らかに欠陥品だから。過去コントローラのスティックと比べて異常に寿命が短すぎる。
194: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 03:55 ID:
コントローラーは消耗品ですって言えばいいだけだろうに
195: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 03:58 ID:
さすがに存在しない問題という見解は冗談だろ
それが意図的な任天堂タイマーなのかは置いといて
198: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 04:37 ID:
本気でぶちギレそうだ・・・誰にも?迷惑かけてない?
俺にかけてるんじゃぼけええええええええええ!!!!!
199: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 04:38 ID:
こんな言い分初めて見たわw
893全開すぎるだろwwww
201: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 05:42 ID:
個人情報流出したりジョイコンはこの言い草、任天堂も殿様商売になったもんだwwwww
202: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 05:48 ID:
流石に問題ないことはないだろ
ワイはスマブラ同梱版買って以降一度も壊れたことはないけど
203: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 06:00 ID:
これブチ切れられて全数リコールとかになったら面白いのに。
204: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 06:31 ID:
サイレント改良してくれると思っていた時期が私にもありました
210: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 08:28 ID:
ニンテンハードが壊れやすいなんてDSの時からそうじゃん。
217: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 09:57 ID:
ジョイコン勝手にうごく不具合あったけど設定で治せた
始めからこの説明しといてよ
224: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 11:46 ID:
新品なら一年保証付いてるから
中古で買わない事
ちなジィコンは壊れる
プロコンもスッティク異常で修理出した
232: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 13:01 ID:
まぁ任天堂がクソだと気づけたハードだしな
歴代ハードで一番信頼性ないんじゃね スイッチと純正周辺機器
233: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 13:25 ID:
まぁ、初期ロットで毎日使っている俺のジョイコンもプロコンも壊れてないから、集団クレームだわな。どういう使い方しているんだよって思う。
238: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 14:18 ID:
任天堂に言うんじゃなくて消費者庁に言うんで
消費者庁に言い訳してくれ
239: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 14:21 ID:
そもそもスイッチというゲーム機自体が存在しているかどうかも怪しい
俺は電気屋でスイッチが売っているのを見たことが無い
240: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 15:51 ID:
確か一年以内なら無料で交換して貰えたはず
友達は一回スティックグラグラになったけど交換してもらってからは大丈夫っぽい
246: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 19:47 ID:
初期型のジョイコンだが壊れはしないがイカれる時はあった
ドリフトとかプロコンだとないんだけどなぁ
248: 名無しのスイッチさん 2020年10月04日 21:39 ID:
床に叩きつけても壊れない設計じゃないと世に出さなかった任天堂はもういない
DS辺りからたびたび意図的に出荷制限してブランド力アップを図ってるのを確信してから
信用できなくなってはいたが
いよいよ形になってきた感じ
253: 名無しのスイッチさん 2020年10月05日 09:38 ID:
ここから先は任天堂への批判は禁止する、批判した奴らは住所を特定して通報します。
254: 名無しのスイッチさん 2020年10月05日 17:41 ID:
日本車でもあったね
高齢者がアクセルとブレーキ間違えるのを
日本メーカーのせいにしてたヤツw