Steamで販売されている日本同人ゲームにステマレビュー疑惑
「Steamでの評価レビューが行える方」という仕事依頼がクラウドワークスに投稿されていましました。

http://srl-net.jp/
簡単にSteamステマレビューを依頼していたサークルの公式ページへ移動できましました。
↓
そのサークルの最新作『WAS~レピドプテラの砂時計~』をSteamで検索してみたところ

全く同じゲームが出てきて特定完了。
問題のステマゲーのストアページ:http://store.steampowered.com/app/340090/
参考サイト:Steamで販売されている日本同人ゲームにステマレビュー疑惑、まとめてみた maruhoi1's blog,
↓
この件が発覚したことにより、パブリッシャー(販売元)である『Sekai Project』が激怒!
※『Sekai Project』は日本の同人ゲーを翻訳したり、Steamなどでの販売を請負い、日本のギャルゲーを世界に羽ばたかせていることで有名。
渦中のゲーム『WAS』は続編を控え、開発資金の募金まで開始していたのに、
ゲームを作ったサークル『SRL』との契約を打ち切ったと発表されましました。

↓

※パブリッシャーから『SekaiProject』の名前が消え、『SRL』となっています。
画像:独り善がりなゲームログより
さらに悪いことに、
『Sekai Project』の人は月曜日にValveへ削除の連絡をすると発言。
近日中にゲームごとSteamから削除されることになりそうです・・